Essential PhoneでHDMI出力

Created 2018年11月27日20:48
Updated 2018年12月8日22:40
Categories 日記 Android

環境

動作状況

実際の出力はこんな感じになります。

追記(2018年12月8日)

ついこの前までHDMIの対応はひどいものでしたが、ビルド:PPR1.181005.099(12月のアップデート)でかなり改善したようです。

うまくいけばHDMI経由で音が出るようになり、快適に使用できるようになりました。改善点の概要をまとめると、

  • 映像が出力される確率が高くなった(依然出ない時もある)
  • 音まで出力される場合がある(セッションの再起動らしき処理が入る)

ちなみに接続した機器はSONYのMDR-DS7500です。リビングにあったSHARP製のTVは音どころか映像すら出ませんでした。

音に関して、出力ができる時は必ずHDMI接続時にセッションの再起動(画面が暗くなり起動時と同じEssentialのロゴが出る)が発生します。再起動の時間が短くロック解除時のテキストもちょっと違うので、端末自体の再起動ではないと思うのですが・・・

また、HDMI接続時はボリュームの調整がミュートか最大かのどちらかになります。

音量はディスプレイ側で調整するので自然な現象です。ただし、私の端末ではHDMI接続を解除してもこの状態が続き、音は一切出ませんでした。これを直すには端末の再起動が必要です。

未だに完全とは言えないEssential PhoneでのHDMIですが、かなり改善した感じがします。

「全く使えない」というのが「相性によっては使えない事は無い」という印象に変わりました。

アプデが頻繁に来るのがEssential Phoneの良いところなので、今後も期待していきたいですね。

古い内容

結論から言うと、映像は送れましたが音が出ません。

あと映像が送れる時と送れない時があり、何度も抜き差しを行ってようやく映像出力に至るような状況です。正直まともに使えているとは言えません。

映像の品質も安定感もChromecastでキャストした時とは比べ物にならないくらい良いです(当然ですが)。

これで音も出てちゃんと繋がるなら最高なんですけどね・・・

Essential PhoneとHDMI

そもそも、Type-C → HDMIで映像を送る行為はOSレベル(Android)ではサポートされています。

問題なのは、端末とアダプタとの相性問題がひどい事です。

海外のフォーラムではEssential PhoneとHDMIアダプタの動作状況が報告されています。

しかし、フォーラムで報告されているデバイスがAndroidの最新ビルドで動くかは分かりません。

実際フォーラムを参考に購入したオーディオアダプターは私のEssential Phoneでは動きませんでした。

さらに、現状私の環境では何が悪いのか原因の切り分けができていません。

Androidのバージョンなのか、スマホ自体なのか、アダプタなのか(もしくはさらに別の何かかもしれませんが)。

他のアダプタだとうまくいくものもあるかもしれませんが、私の手持ちの環境ではHDMI出力はちょっと現実的・実用的なものではありませんでした。

映像出力するコツ

今回使ったのはMacBookと一緒に購入したAppleのHDMIマルチアダプタです。

HDMIの他にも充電用のUSB Type-C端子とデータ通信用のUSB-A端子が付いています。

これで映像出力を行うのですが、不安定なのかなかなか出力ができませんでした。

出力するにあたって気を付けたポイントを書いておきます。

  • 充電ポートはに充電器を接続しておく(スマホを充電状態にしておく)
  • HDMIスイッチャなどは噛ませず、なるべくモニタと直接接続する
  • 出力されなかったら「USBの設定(通知領域の一番下)」から以下を試す
    • 「USBの管理」を「この端末」に変更してみる(失敗してもOK)
    • 「接続端末の充電」をオンまたはオフにしてみる(失敗してもOK)
    • その上で、もう一度アダプタを抜き差しする(Type-CとHDMI両方とも何度も試す)
  • 端末がフリーズして再起動したらアダプタは取り外す(そうしないと起動しない)

この作業をしばらく行っていると私の環境では映像が出力されました。

ただし、作業中に端末がフリーズして再起動することも珍しくなく、リスクもかなり高いと思います。

行うときは自己責任で試してください。

コメントを投稿

コメント